メルマガ」カテゴリーアーカイブ

セールスレター(メール)の一般的な書き方と注意

ここでは、みなさんがすぐにセールスタレーを書くための
基本3原則をお伝えします。

  1. 見込み客を理解する
  2. 流れを意識する
  3. クロージングをしっかりする

この3つです。

顧客を理解するとは

この場合は、まだ顧客になっていない人が対象だと思いますので、「見込み客」という言い方をしますね。

見込み客はどんな人かということです。

顧客はどんな人なのか

「30代の女性」というべきなのか、それとも「自立している女性で、経済的にはやや余裕があり、自分の成長や趣味に投資したいと思っている人」というべきなのか。
「顧客」は単純に年齢や性別で考えないほうが一般にはいいでしょう。

そして、その顧客が何を最終的に欲しているのか、これが「ニーズ」です。

「クギ(釘)」がほしいなどはニーズではない。彼は、ただ「とめたい」だけなのだ。

という有名なニーズについての言葉があります。

商品が欲しいのではなく、なにか客には満たしたい欲求があるのです。その手段として、たんに商品という選択肢を購入しているのです。それを忘れてしまうと、商品が売れなくなったり、代替品にとってかわられてしまいます。

どんな欲求をもっているのか、どんなストレスをもっているのか

まるで、それが役者が自分の役にのめり込むように、理解したら
「顧客を理解する」というところに行き着くはずです。

そういう顧客にあなたがなりきった後に、あなたのサービスや商品を見たときに、
顧客になりきったあなたは、どう思い、どう感じるでしょうか。

ここが、セールスレターの作り方のベースになります。

顧客(見込み客)を理解しないと、ミニュニケーションが成り立ちません。

どんな流れだと、話を聞いてくれるのか

顧客の気持ちになった後に、どんな話の流れだと、興味を持ち続けて
話を聞いてくれそうか

それを想像します。(知り合いがいたら、テスト的に聞いてもいいですね)

「最初に相手の悩みを聞く→解決策があるという→興味があると言えば、説明する
→質問を受ける→価格の説明もする→申込方法を提示する」
なんていうのも「流れ」です。
ダイエットや悩み解決型のサービスなどには使いやすい流れですよね。

でも、「すごく美味しいアイスクリーム」だったらどうでしょうか?

あまり、適切な流れとは言えませんよね。

話のきっかけとして、「最近のアイスクリーム、美味しくないよね~」と語りかけても、
うまくいくそうもありません。

だったら、自分の体験談から入るとか

「先日、凄いアイスクリーム食べてみたんだよ!」とか。
そこから話をつなげて行くのも、1つの「流れ」です。

流れの代表的なものは、「AIDMA」というものがあります。
詳しくは、こちらでみて下さい。

要は、いろいろな話の「流れ」を想像して、うまく行きそうな「流れ」を作ることです。

それをそのまま、セールスレターの文章の流れにしていきます。

リアルの対面販売を想像して、そこに流れていく会話を想像してみて下さい。

それをそのままテキストにして、メールにしていきます。

クロ-ジングは命

どうやって商品やサービスを購入したらいいかを明確に説明します。

これがないと、「いい話を聞いた」というので終わってしまいます。

申し込みリンク、ボタン、期日、価格などしっかりと書いて下さい。

その他の注意点

あと、心得てほしいのは

売りたい気持ちが前面に出過ぎで、しつこいメール内容になっていないようにしてください。

また、ありそうな質問にはあらかじめ、メール内で応えておいてあげるといいでしょう。

あとは、テキストメールがふさわしいのか、HTMLで写真付きで伝えるのが
ふさわしいのかも考えて下さい。
商品やイベントの案内とかは、写真は効きますよ。
HTMLメールについての詳しい説明はコチラをみて下さい。

 

ganbatte

 

 

 

高速メール配信aspについて

高速でメール配信できるaspを分かりやすく解説したページです。

aspの利点とメール配信

aspとはApplication Service Providerの略語でアプリケーションサービスを提供する事業のことを言います。

つまりアプリケーションは事業者が用意し、利用者はネットワークで接 続して使用する形態のサービスです。

数十年前からこのようなサービスは存在していました。

続きを読む

配信ソフトについて

配信ソフトを分かりやすく解説したページです。

メール配信ソフトの選択

メール配信に必要な機器やソフトはいろいろあります。

サーバー、ネットワーク設備、ルータ、ハブ、パソコン、DSUなどのハードウェアはもちろんですが、 忘れてはならないのはソフトウェアです。

OSは当然必要ですが、アプリケーションレイヤで考えてみると、メール配信ソフトが一番重要ではないでしょうか。

続きを読む

配信サービスについて

配信サービスを分かりやすく解説したページです。

メール配信サービスの必要性

メール配信サービスとはどのようなものなのでしょうか。

一般的にメールの送信はOne to Oneであるのが普通ですが、この場合は一か所から複数の相手に向かってメールを送信する、ということになります。

主に企業や自治体など、多くの人々に対して通知したい情報がある場合に利用されます。

続きを読む

無料メルマガ配信について

無料のメルマガ配信を分かりやすく解説したページです。

メールマガジンの有効性

メールマガジンはインターネット通販のお店には無くてはならない営業ツールとなっているようです。

メールマガジンに商品の詳細や他に使っている人のリアルな感想などが書かれてあり、参考にしている読者も多いようです。

また、メールマガジンからお店のホームページにアクセスして実際に商品が売れる、という一 連の流れのまさに入口にあたるのでお店もメールマガジンの内容には力を入れているのでしょう。

続きを読む

大量メール配信aspについて

大量メール配信aspについて分かりやすく解説したページです。

商品価値はお客様への価値の付与

商売をする人は誰しも、お客様の心をつかみたい、と思うのではないでしょうか。

インターネット全盛の社会となり、また同時に携帯電話全盛の社会でもあります。

続きを読む

到達率について

メールやメルマガの到達率を分かりやすく解説したページです。

メール到達率

届くメールと届かないメールがあるのをご存じでしょうか。

送信したメールは全部届くと思うと現実は少し違ってきます。

まず思い浮かぶのは受信元のメールア ドレスが変更された、ということです。

続きを読む

一斉配信について

一斉配信を分かりやすく解説したページです。

一斉配信とは

配信とひとことで言っても、インターネットを通じて楽曲を配信する「音楽配信」、インターネットでデーターを希望するユーザーに送信する「ネット配 信」、郵送やFaxでDMなどを使ってお知らせをする配信など、使う媒体も方法もさまざまです。

ここではインターネットを利用した、電子メールの一斉配信 について考えてみたいと思います。

続きを読む

一斉メール配信について

一斉メール配信を分かりやすく解説したページです。

一斉メール配信について

同窓会のお知らせやお客様への新商品のお知らせなど、大勢の人に同じ内容のお知らせをする機会は、普段の生活の中でもたくさんあります。

1人1人に1件ず つメールを送ることが理想ではありますが、時間や手間を考えると、現実的には難しいでしょう。

近頃では、行政や学校などの公共機関でも、緊急情報や防災関 係のお知らせを一斉メール配信でお知らせするところも増えてきています。

続きを読む

一斉メール送信について

一斉メール送信を分かりやすく解説したページです。

一斉メール送信とは

従来、学校などの緊急連絡の手段としては、樹形図のような電話番号簿を用いた連絡網があります。

もちろん、電話での緊急連絡や個人名簿などを活用している 学校は、今現在でもたくさんあります。

また、数年前までは手紙や固定電話での連絡が主でしたが、現在では、インターネットや携帯電話が普及し、電子メール で連絡を取り合うことも多くなっています。

続きを読む