投稿者「prj-staff」のアーカイブ

メールの閲覧率を5秒で簡単に上げる方法

ビジネスメールを配信した時に、閲覧率を簡単に上げるには、
メールの「件名」に相手の名前を入れるのが、シンプルですが
効果が非常にあります。

相手が佐藤さんなら、件名は
「○○についてのご案内」よりも
「佐藤さんへ ○○についてのご案内」とするだけです。

VPS-NEOなら、件名に読者の氏名を自動的に挿入することもできます。

メールアドレスや名前はもちろん、自由項目の内容も、ほぼ全ての属性を、メール本文,件名に差込みできます。
※属性=「メールアドレス」「名前」「住所」など、読者個々の持つデータ。

メール内に読者ごとの名前や、その他データを差し込むことで
あたかも一括送信ではなく、個別に送信されたメールのように見せることができます。

※差込には、特定の置換文字を利用します。

続きを読む

NEOの機能改善、新機能を募集しています!

こんな機能があったら便利なのに
こんな風になっていたら自分の作業時間が短縮できるのに
あと一歩こうしてくれたら、使いやすいのに

というようなちょっとした改善、レイアウトの改善、機能の追加要望、アイデアなどを受付しております。
皆様により使いやすいVPS-NEOを追求していきます。

続きを読む

ワードプレスにフォームを入れる

ワードプレスにプラグインなしで、各種申し込みやお問い合わせフォームのページが導入できます。
固定ページ、投稿ページ、ウィジェトなどお好みの形で導入できます。
また、お問い合せの処理が漏れなく迅速できる回答処理支援サービスが利用できます。
無料での利用が可能です。

この方法は、フォームアンサーというお問い合せ管理サービスを利用した方法です。
フォームアンサーで「お問い合わせフォーム」を作成して、そのタグ(HTMLなどの記号)を
ワードプレスに貼り付けるだけで、あっという間に完成します。

続きを読む

ワードプレスにファイルがアップロードできない

ワードプレスにファイルがアップロードできないときは、下記2点をご確認ください。

1)ファイル名の確認
ファイル名を半角英数字のみにして再度アップロードをお試しください。
記号や絵文字、空白はファイル名に利用しないようにしてください。
2)ファイルサイズの確認
⇒最大アップロードサイズは2MBまでに制限されています。
2MB以上のファイルを利用したい場合は、VPS-NEOのお問い合わせフォームからご相談ください。

お問い合わせフォームはご自身のVPS-NEO管理画面左側メニューからアクセスできます。

MSN系メールアドレスへの配信エラー

MSN系メールアドレス

hotmail.co.jp
msn.com
hotmail.com

にのみ、配信エラーが多発するようになった場合
当社が個別にご利用者様の配信状況を確認し、問題がない場合に
該当サーバーの緩和依頼をマイクロソフトに依頼することができます。

ご希望の場合は、お問い合わせフォームから
その旨を添えてご連絡ください。

お問い合わせは、VPS-NEOにログイン後、
左側メニューの「お問い合わせ」よりお願いいたします。