投稿者「prj-staff」のアーカイブ

電話サポートをしていますか?

次の理由のため電話サポートでは十分にサポートできないため、電話サポートをしておりません。

・サポートするためにはURLやアカウント情報などの個別識別情報が必要であり電話では伝わりにくいため
・サポートの進行状況や履歴情報がとれない
・サポート担当者が変更になる場合があり、ユーザーの方に一度話した情報を再度話してもらうことになる

お問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いします。

 

登録時に即時返信メールを送る、又はステップメールの1回目として、即時メール配信をする方法

登録された読者(アドレス)へ自動でメールを配信を行なうには、
ステップメールを利用し、通常、最短でも1日後からのメール配信開始となります。

ですが、以下の設定を行なうことで、

「読者(アドレス)登録 ⇒ 即時、返信かつ、1回目のメールが開始」

となります。

設定の方法は、該当のメルマガ管理画面へログインをいただき、
「自動返信メール」メニューへ移動してください。

※フォームアンサーと連携した自動登録の場合は、
「*外部から自動登録したときの登録完了メール』を『送信する』
と、変更してください。

『登録完了時に自動送信するメール』の内容をご希望の
・返信を行ないたい内容

・ステップメール1回目の内容
に変更を行い「作成/変更」とクリックし、編集を完了させてください。

これで、登録と同時に、メールの配信(返信)が行われます。

 

読者が急に減ったのですが、考えられる原因はありますか?

ご利用中のNEOにログインをいただき、

トップページ >送信エラーの管理

「送信エラーの管理 」

を確認してみてください。

恐らく、ここに「配信されなかった、又は急に減った」とされた読者(アドレス)方達が反映されています。

ここに、反映されている方達は、

NEOが配信の動作を行う ⇒ 受信者に繋げる ⇒ 繋げるが受信者の環境(間違いなどでアドレス自体が存在しない、プロバイダの設定、迷惑設定、受信BOXの容量オーバー、携帯の場合、受信拒否など)で、メールが相手まで到達しなかったアドレスは、エラーでNEOに返ってきます。

その返ってきてしまったアドレスが反映されます。

なお、この機能は、存在しないアドレスなど、
送信エラーが発生したメールアドレスへの配信を停止(リスト削除)します。
無駄な配信が減り、読者数の抑制に繋がります。

また、エラーとなるアドレスに何度も送信を行っていると、
相手方サーバーにSPAM・迷惑メールと判断されてしまうため、
このような仕組みを設けています。

※リストから削除を行なわない場合は、「メルマガ基本情報の変更」の「*エラーアドレスの処理」を「配信ステータスをエラー累積による配信中止中に変更」としていただくことで、リストからの強制削除はなくなります。配信は行われません。

と、あまりお勧めは出来ませんが、
もし、今まで、エラーになってしまった方を再度、配信を試してみたい場合は、

トップページ >送信エラーの管理

にて、該当のアドレスを「削除」をし、再度、該当のアドレスを登録 ⇒ 配信 を行なっていただけると再度、NEOは配信の作業は行います。

ただ、やはり、再登録を行なったアドレスがエラーの場合は、

トップページ >送信エラーの管理

へ、反映がされますので、ご了承をお願い致します。

 

配信するメール、ステップメールにファイルは添付できますか?

はい、できます。

メール(またはステップメール)を作成する際に、
添付ファイルを選択するメニューがございますので
新規メルマガを作成されましたら、管理画面上にてご確認ください。

(添付ファイルについての注意事項)
・ファイルの容量は、1ファイルにつき最大 10MB となります。
・アップロードできるのは画像ファイル(gif、jpg、png、swf)
PDF(pdf)、エクセル(xls、xlsx)、ワード(doc、docx)
パワーポイント(ppt、pptx)、テキストファイル(txt)
圧縮ファイル(zip)となります。

他のファイル形式を利用したい場合は、
一度zip形式に圧縮して、圧縮ファイルで利用してください。

 

ステップ[稼動][停止]切り替え機能

ステップの配信を一時的に[停止]にしたり、再度[稼動]したりできます。

例えば、同じ日の原稿を複数用意しておき、ときどき稼動するものを変更することで、
どれがいい原稿なのか、効果を比較できます。

◎使い方
各メルマガの管理画面⇒[ステップメール作成/管理]より、[稼動][停止]を切り替えられます。

 

特定ステップ受信者へのスポット配信

全5回のステップメールがあったとした場合、
・少なくとも2回目までは受け取っている人にだけお知らせを送りたい。
・1,2,3回目までのみ受け取っている人にだけお知らせを送りたい。
・本日、4回目を受け取った人にだけお知らせを送りたい。
ということができます。

◎使い方
配信設定で、
□ 条件を絞り込んで配信する。
のチェックボックスにチェックし、
次ページの条件設定の項目「登録日」の欄で 以下のように配信先を指定してください。

■利用例

【全5回のステップメールがあったとした場合】

A: 少なくとも2回目までは受け取っている人にだけお知らせを送りたい。
(つまり、1回目しか受け取っていない人以外全て)

B: 1,2,3回目までのみ受け取っている人にだけお知らせを送りたい。
(つまり、4回目以降を受け取っていない人全て)

C: 本日、4回目を受け取った人にだけお知らせを送りたい。

といった配信ができます。

【設定方法】
Aの場合
「登録から2日後の…」
「以前」
を選択。

Bの場合
「登録から3日後の…」
「以後」
を選択。

Cの場合
「登録から4日後の…」
「と一致する」
を選択。

 

NEOを申し込む際、メールアドレスを間違えてしまいました。 どうしたらいいですか?

メールアドレスを誤って入力してお申し込みをされた場合は
正しいメールアドレスにて、再度お申し込みを頂けますようお願いいたします。

またはサポートまで連絡ください。
問い合わせフォームは<こちら>