2022年3月15日
読者によって配信済みのステップ状況が異なる場合でも、
 追加のステップをあとから設定することが出来ます。
メール講座の追加や、新商品の販促など
 すでに一連のステップメールが開始していても、いつでも追加できるので便利です。
POINTステップメールの続きをいつでもあとから追加できます。
ステップメールの続きを追加する方法
現在設定済みのステップメール配信完了読者がまだいない場合
現在設定済みのステップメールの配信が完了している読者がいない場合は、
 メルマガ管理画面内の「新規ステップ作成」から追加のステップメールを作成するか、
 または「一括インポート/エクスポート」から追加分の原稿をインポートします。
 
現在設定済みのステップメール配信完了読者がいる場合
現在設定済みのステップメールの配信が、既に完了している読者がいる場合は、
 追加分のステップを設定した当日に、下記手順で読者登録日の一括変更を行います。
まず、メルマガ内に、続きのステップを作成します。
作成が完了しましたら、「登録日時の一括更新」を開きます。
 
新規に追加したステップのうち、ステップ条件で設定した一番小さい数字を記入してください。
 たとえば、「4日後に配信するステップ」までが設定されているメルマガに、
 「5日後に配信するステップ」「6日後に配信するステップ」「7日後に配信するステップ」
 の3ステップを追加したい場合は、「5」を入力してください。
 
上記手順で、登録されている読者の登録日が一括修正され、
 既に配信が完了している人にも、まだ完了していない人にも、
 追加分のステップ配信がステップ条件どおりに開始されます。
詳しくは下記ページをご参照ください。
 <ステップメールの続きを追加する>
 https://www.neo-vps.com/wp/?p=1170
