●マニュアル」カテゴリーアーカイブ

メール入稿機能(パスワードあり)

指定したメールアドレス宛にメールを送ることで、
メールの内容をそのままメルマガとして配信することができます。

携帯電話から、メールでメルマガを配信する、といったことも可能です。

テキストメールで入稿した場合はテキストメールで配信され、
HTMLメールで入稿した場合は、HTMLメールで配信されます。
また、HTMLメールで入稿/配信した場合、開封率は自動で測定されます。

メール入稿でクリック測定を行いたい場合は、あらかじめ
自動クリックカウント機能を設定しておくことで、測定が可能です。

※メール入稿(パスワードなし)についてはコチラをご参照ください。

続きを読む

J-alert連携

J-ALERT一体型受信機を使用している場合、メール入稿用アドレスを指定することで、J-ALERTからの緊急情報を一斉配信することができます。

J-ALERTの設定については、J-ALERTのマニュアル等をご参照ください。
VPS-NEOのメール入稿の設定についてはコチラをご参照ください。

追跡可能なクリックカウンター(短縮URLつき)


動画を拡大してみる場合はコチラをクリック

 

誰が、メール内のどのURLを、いつ(日時)クリックしたかを追跡することができます。

また、このクリックカウンターの設定を行ったURLは、
本来のURLとは異なる、計測専用のURLに変換されますので
アフィリエイトURLなど、長いURLを短縮URLとする目的でもご利用になれます。
※HTMLメール内では、aタグで囲んだURLリンクのみカウント用URLとして検知されます。

続きを読む

カスタマイズフォーム取り出し機能

利用する属性に応じた読者登録用のフォームを生成できます。
テキストエリアやチェックボタン,セレクトメニューも利用可能です。

メールアドレスのみ、または名前とメールアドレスのみの
登録フォームではなく、その他の情報も登録させたい場合などにご利用ください。

続きを読む