VPS-NEO管理画面へのログインパスワードを紛失し、ログインができなくなった場合は
パスワードの再設定を行うことができます。
「●よくある質問」カテゴリーアーカイブ
携帯アドレス宛への配信禁止時間設定
メール配信を行う際に、携帯アドレス宛への配信禁止時間を設定できます。
深夜や早朝に携帯宛に配信しないように設定する、といった利用方法を推奨しています。
管理画面の言語切り替え機能(日本語、韓国語、英語)
VPS-NEO管理画面の表示言語について、
日本語か韓国語か英語を選択できます。
エイリアスの設定
無料で、エイリアス設定の代行を承っております。コチラからお申込ください。
ご自身で設定を行われる場合は、以下マニュアルをお読みの上、設定をお願いいたします。
動画を拡大してみる場合はコチラをクリック
メールアドレス作成/管理画面で作成可能なメールアドレス宛のメールを、
指定した任意の転送用のメールアドレス(エイリアス)へ転送させるための設定方法です。
【ご注意】
POPアドレスとエイリアスで、同じアカウント名は設定できません。
メルマガの送信者アドレスに、VPS-NEOと同じドメインのメールアドレスを設定したいが、
ご自身で、メールソフトなどにメール送受信の設定を行うのが難しい場合、
または、既にお手持ちの、ご自身のメールアドレスで受信したい場合は
下記のエイリアス設定を行ってください。
利用しているサーバーが汚れてしまった場合の対処法はありますか?
メール配信に利用しているサーバーが汚れてしまった(メール受信サーバーに迷惑指定され、メールが不達となってしまった)場合でも、汚れてしまったサーバーのIPアドレス及び、ドメイン名を総入れ替えするサービスで対処が可能です。
テキストメールをHTMLに自動変換する機能
単発のメルマガ、ステップメール、定期メールの作成画面で
入力したテキストメール本文をそのままHTMLメール本文化することができます。
HTMLメールを最初から書き始める必要がなく、
また、URLも自動的にリンクとなるので便利です。
退会(解約)手続きについて
月額費まとめて払いについて
VPS-NEOでは毎月の月額利用料をまとめて支払える
「月額費まとめて払い」が可能です。
自動更新について
利用者が、契約終了日の前月15日までに、
当社所定の方法により解約の意思表示を行わない限り、
利用契約は自動的に延長されるものとし、以後も同様とします。
メール作成
ここでは、基本的なメルマガ(単発)の作成と配信方法を説明します。