2014年3月27日

 動画を拡大してみる場合はコチラをクリック

誰が、メール内のどのURLを、いつ(日時)クリックしたかを追跡することができます。
また、このクリックカウンターの設定を行ったURLは、
 本来のURLとは異なる、計測専用のURLに変換されますので
 アフィリエイトURLなど、長いURLを短縮URLとする目的でもご利用になれます。
 ※HTMLメール内では、aタグで囲んだURLリンクのみカウント用URLとして検知されます。
URLがあるメルマガを作成し、「次へ」に進みます。

メルマガ管理画面で、単発メールやステップメールを作成する際に
 本文内にURLがあった場合、配信前の確認画面下部の
 「短縮URL、クリックカウンター」にURLが表示されますので、
 クリックカウンター設定を行いたいURLにチェックを入れてから配信予約を行ってください。

クリックの確認は管理画面のレポート管理内の
 ・メール毎のクリック
 ・URL毎のクリック
 から確認できます。

 
 
